10月27日の授業記録(音楽・臨床心理士を囲んでの座談会)

10月は千代田小学校にて音楽の授業をしました。
 まずは、世界の様々な地域の音楽を聴き、どのように音が出されているのかを考えるクイズを行いました。「声」、「叩く」、「はじく」など、音の出し方はたくさんありますが、みんな見事に聞き分け、正解していました。


 次に、先ほどの音楽がどこの国や地域で生まれたものなのか、みんなで考えました。ブラジルならカーニバルの音楽、アメリカならジャズなど、それぞれの地域で特徴的な楽器や曲調でしたが、こちらもみんなよく知っていました。インドとアラブなど、少し区別が難しいものは意見が分かれることもあり、その時には一人一人が自分の考えをしっかりと発表できていました。正しく答えられたことも素晴らしかったですが、今回はみんなが「音」を集中して聴くことができていました。


これからも様々な音楽に触れ、それぞれの良さを感じられたらいいですね♪

授業後は、臨床心理士の上江先生を囲んで、座談会をしました。参加者が少数で、全員男児を育てる母親という共通点もあってか、とても話が盛り上がっていました。

日頃感じている悩みを皆さんで共有し、上江先生からアドバイスをいただきました。専門家の方のお話なので、勉強になったと好評でした!

来月は、理科につながるような授業をします。