ご来場ありがとうございました。
古楽器の温かな音色と面白い演出に、こどもも大人もワクワクしっぱなしでした!
![](http://relief.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2022/03/DSC2561-1-1024x683.jpg)
![](http://relief.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2022/03/DSC2408-1024x683.jpg)
![](http://relief.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2022/03/DSC1948-1024x683.jpg)
![](http://relief.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2022/03/DSC2565-1024x683.jpg)
![](http://relief.wp.xdomain.jp/wp-content/uploads/2022/03/DSC2221-1024x683.jpg)
〜記録写真:ロバの音楽座によるワークショップ&コンサートより〜
【重要なお知らせ】
1月21日〜2月13日まで、東京都でまん延防止等重点措置が適用されております。
日比谷図書分化館は開館しておりますので、ロバの音楽座のワークショップ&コンサートともに、予定どおり開催いたします。
お客様と出演者・スタッフの安全のため、定員を半数以下の人数に減らしています。出演者であるロバの音楽座のみなさんには、抗原検査を受けていただき、陰性であることを確認の上、開催いたします。万が一、検査で陽性が判明した場合は、当日早朝に急遽イベント中止の連絡をさせていただきます。中止になった場合は、チケット代金をキャンセルバックいたします。
また、お客様の体調不良の場合は、当日10時までにご連絡いただければチケット代金をキャンセルバックいたしますので、来場をおやめください。
ご来場の際には、全ての方の自宅での検温と参加者カードの記入、マスクの着用、来館入り口での検温と手指消毒にご協力ください。
※当日席のご用意は、致しません。参加希望の方は、本日23時までにPeatixサイトより申し込みください。
なお予約フォームよりご予約された方には、自動返信メールでチケット代金の振込み先をお知らせしています。
振込み期限の2月9日(水)が過ぎたので、お振り込みいただいていない方は予約キャンセルとして扱わせていただきます。
お問合せ:info@kodomono.tokyo(千代田こどもの芸術祭 企画担当:村上)
Vol.1 「ロバの音楽座」の日 2022年2月11日(金祝)
温もりのある音色の古楽器とゆかいな空想楽器で、こどもたちの限りない夢と好奇心をくすぐります。
こどもだけでなく大人も、その世界観に魅了されてしまいます。
<開催情報>
①音のらくがきワークショップ 定員になりましたのでワークショップの予約は締め切りました
ロバの音楽座さんと一緒に、音でらくがき、みんなでやってみよう!
楽器ができなくても大丈夫。手ぶらで参加OK!自分の好きな楽器を持ってきてもいいよ!
日時:2022年 2月11日(金・祝) 10時15分~11時30分(10時受付開始)
場所:日比谷図書文化館 スタジオプラス(小ホール)
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1−4
対象:5歳〜17歳まで
定員:50名 ➡︎ 25名 残り3名(2月10日現在)
参加するのは、こどものみです。保護者の方は、図書館など近くでお待ちいただければと思います。
料金:1000円
予約:事前予約必須です。(予約の締め切りは2月10日23時)
下部に記載のご予約方法から選択してください。
②らくがきブビビのコンサート(全席自由席)
日時:2022年 2月11日(金・祝)
❶13時開演(12時30分開場) 0歳〜参加可 残り10席ほど(2月10日現在)
❷15時開演(14時30分開場) 4歳〜参加可 残り15席ほど(2月10日現在)
※上演時間は、それぞれ70分を予定しております。
場所:日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール(大ホール)(https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/space/hibiyahall/)
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1−4
チケット料金:こども(0〜17歳)無料!!
(席に一人で座るこどもは予約が必要です。未就学児童には、大人の付き添いをお願いします。)
大人(18歳以上) 3000円 / 千代田区民
4000円 / 区民以外の方
予約:事前予約を推奨しています。(予約の締め切りは2月10日23時まで)
※当日席は、ご用意しません。
ご予約方法(ワークショップ&コンサート共通) 開始日:1月11日(火)
方法① 銀行振込の場合(こちらの予約フォームを送信。予約フォームの申し込みは締め切りました。)
方法② クレジットなど各種決済の場合(こちらのチケット予約サイトから2月10日23時まで受付。)
※ 小学生以上のこどものみでコンサートに参加する場合は、料金はかかりません。座席を確保するために上記の方法でご予約ください。
お問合せ:info@kodomono.tokyo(千代田こどもの芸術祭 企画担当:村上)
<ロバの音楽座とは?>
ロバの音楽座(ろばのおんがくざ)は、古楽器と空想楽器(創作楽器)を使い、器楽合奏、コーラス、音楽劇、仮面劇をする合奏団です。カテリーナ古楽合奏団を母体とし、こども達の為の合奏団として1982年に結成。第3回キッズデザイン賞、創造教育デザイン部門金賞(経済産業大臣賞)ほか数々の受賞歴がございます。東京都立川市にある古楽の小屋「ロバハウス」を拠点として、全国のホール、全国おやこ劇場子ども劇場、小学校、幼稚園・保育園を中心に、保育系の大学など幅広く公演活動を行っている。また創作楽器のワークショップや教育関係者の向けてたレクチャーコンサートも行っています。
ロバの音楽座HP(http://www.roba-house.com/)