FAQ
「りりーふ」の活動について、よく寄せられるご質問と回答をご覧いただけます。
りりーふは、小学校入学前のお子様に、次のような体験ができる場を作ろうとしています。
・小学校の授業がどんなものなのか(時間感覚・学習規律など)を体感すること
・その日に初めて出会った同年代の子ども達と共に学ぶということ
・知らない人ともコミュニケーションをとること
子ども達が入学する日を想定して、たくさんの「初めての出来事」に慣れていただきます。初めての出来事が一気に訪れる小学校入学は、とってもストレスフルです。りりーふに通うことで、初めて出会う人や出来事に対して、物怖じしない強さを少しずつ身につけることができます。
りりーふで泣いたり怒ったり失敗したりしても全然オッケーです。
お子様の育ちに不安を感じてらっしゃる場合でも、安心してご参加いただけます。
りりーふでの経験が、お子様の入学時に活かされることを願っています。
〔注〕学習塾とは全く異なります。学力アップといった目的ではありません。
遅刻、欠席になることが決まり次第、お早めにご連絡ください。
準備物などに無駄が生じないよう、ご協力をお願いします。
りりーふ連絡先:relief.chiyoda@gmail.com
メールや送受信トラブルが稀に発生しております。5日経っても返信がない場合は、他のメールアドレスで再度お申込みください。
可能です。申し込みの際に、お知らせください。感染症流行時は、同伴を極力控えるようにお願いすることはございます。会場となる麹町区民館の方は、外に駐輪スペース、会場となる和室の入り口にベビーカーを置くことのできるスペースがございます。
保護者の方もご一緒に参加いただくことを必須としております。初めてのお子様が集まる場所ですので、活動の様子を参観いただき、必要に応じてお子様への寄り添いをお願いしております。
定員に余裕がある場合は、ご参加いただけます。一度ご連絡下さい。定員を超える場合は、千代田区在住の親子を優先させていただくことがございますがご了承ください。ちなみに、千代田区在勤の方もご参加いただけます。
年齢対象外となるため、ご参加いただけません。小学校入学準備を目的としておりますので、年中・年長さんにあたる4−6歳児の親子が対象です。